通話無料|24時間365日受付

0120-834-588
仮会員登録
お急ぎの方へ

FUNERAL FORMAT

葬儀のカタチ

家族でつくる、温もりの葬儀

ご親族のご葬儀に二度ご参列されたご経験を経て、この度はご自身のご家族をお見送りされたお客様です。

最初にご参列されたのはご自宅でのご葬儀で、飾りつけやご家族皆様のご様子などに「自由でいいなぁ」と感じられたそうです。
二度目は葬儀式場で行われたご葬儀で、「やはり式場だと決まりが多いいな」と思われたとのことでした。

この度ご家族を送るにあたり、事前に準備をしたいとのお気持ちから、何社かの葬儀社をまわってご相談されたそうです。
その中で、ファミリー葬和泉をお選びいただきました。

【 ご家族様のご要望 】
・お寺様に来ていただきつつも、1日葬にしたい。
・故人らしい空間を、皆で一緒につくって送りたい。

この「故人らしい空間づくり」が重要で、他の葬儀社ではご家族のご要望を満たせるところがなかったようです。
当社での事前相談の際、担当スタッフが「ご家族のご希望はできる限り形にしましょう。私たちがお手伝いします」とお伝えし、ご入会に至りました。

ご葬儀当日、お通夜の日のお昼からご家族が式場に集まり、飾りつけが始まりました。
祭壇には故人様へのメッセージが貼られ、来場された皆様にもお書きいただけるよう、メッセージボードを用意していただきました。
両脇の壁にはコルクボードに写真を飾り、足元にはバルーンを添えました。


お棺にもご家族皆様で飾りつけをし、メッセージも添えられました。

 


お寺様のリン台にも装飾を施し、細部にまで心を込めたご準備をされていました。

 


皆様、思い思いの飾り付けをされ、来られた方々からは「本当に故人らしい、素敵なお葬式だったね」とのお声もいただきました。

 


故人らしい空間をつくり、皆様で飾りつけをしながらかたちにしていく――
皆様の想いが込められた、世界に一つだけのオリジナルのお葬儀でした。